クレーマークレーマー
バスと電車とどちらが好きかと言われると、電車と答える私です。
線路の上をテコテコと走る電車の方が、
どこを走っているか分からないバスより、よっぽど安心できます。
が、電車にばっかり乗っているようでは、お仕事ができません。
なんせ、線路が存在しない土地にも、お仕事は待っているのです。
で、本日。バスセンターでバスを待っていました。
定刻から15分待っても来ません。
係員に聞くと、「事故があって遅れてる」と。
仕方ないから、待ちました。そしたら、20分後にやってきました。
出発時刻が遅れたから、到着時刻も当然遅れるという運転手。
普段なら少々の遅れはかまわないのですが、今回は困るのです。
なんせ今日は、バスから電車に乗り継ぐ必要があるんです。
定刻通りについていれば30分以上余裕があるんですが、
どう考えても電車に間に合いそうにない。運転手に
「何時頃着きそうですか?」と聞くと、11時35分ごろとのたまう。
電車が出るのは、11時29分。間に合わないではないですか!
私的にはかなり控えめに、
「もうちょっと、早く着きませんか?」とお願いしました。
運転手、言うにことかいて
「バスは遅れるんだから、1本前に乗るとかしないと」と説教。
しかも、
「事故で遅れると知った時点で、他の交通手段考えないと」と説教。
久しぶりに、腹が立って胃がむかつきました。
そりゃ、バスの遅れは事故のせいで、運転手のせいじゃないけど。
そりゃ、電車の乗り継ぎなんて、運転手の知ったこっちゃないけど。
せめて、「遅れてすみません」とか「悪かったねぇ」とか言わない?
遅れてあたりまえ、定刻運行なんて考えてもらったら困る、
その態度はどうなのさ、備●交通!!
駅前から徒歩5分くらいのとこにバス停があるんですが、
私は運転手と口論して、無理矢理駅前でバスを止めさせました。
「止まるなら降ろせ」と、後に続いた人も数人いたので、
私と同じように焦っていた人もいた模様です。
で、全力ダッシュしたんですが結局間に合いませんでした。
駅員さんが、「JR同士の乗り継ぎなら待ってるんだけど、バスは…」
「せっかく走ったのに、おしかったねぇ」となぐさめてくれました。
次の電車まで3時間。そんなもん、待っていられません。
しかたなく、タクシーで電車を追いかけました。
タクシーのおっちゃん、お手間かけました。
結局、目的地の1つ前の駅で電車に追いつき、ことなきをえました。
ええ、仕事上は。私のお財布は、大打撃でした。
タクシー代は、私の1週間分の食費を超える、7500円。
どうしてくれよう、この金額。
会社には請求できませんし、自腹で納得できる金額じゃありません。
バス会社に請求してやりたいけど、してやりたいんだけど。
とりあえず「苦情のお手紙」を書くだけで我慢します。
私の怒り度合いを示すために、
いい感じの便せんに手書きで「お手紙」してやろうと思います。
いかに嫌みったらしく、冷静に、私の怒りを伝えるか。
ぽっくるの腕の見せ所です。
線路の上をテコテコと走る電車の方が、
どこを走っているか分からないバスより、よっぽど安心できます。
が、電車にばっかり乗っているようでは、お仕事ができません。
なんせ、線路が存在しない土地にも、お仕事は待っているのです。
で、本日。バスセンターでバスを待っていました。
定刻から15分待っても来ません。
係員に聞くと、「事故があって遅れてる」と。
仕方ないから、待ちました。そしたら、20分後にやってきました。
出発時刻が遅れたから、到着時刻も当然遅れるという運転手。
普段なら少々の遅れはかまわないのですが、今回は困るのです。
なんせ今日は、バスから電車に乗り継ぐ必要があるんです。
定刻通りについていれば30分以上余裕があるんですが、
どう考えても電車に間に合いそうにない。運転手に
「何時頃着きそうですか?」と聞くと、11時35分ごろとのたまう。
電車が出るのは、11時29分。間に合わないではないですか!
私的にはかなり控えめに、
「もうちょっと、早く着きませんか?」とお願いしました。
運転手、言うにことかいて
「バスは遅れるんだから、1本前に乗るとかしないと」と説教。
しかも、
「事故で遅れると知った時点で、他の交通手段考えないと」と説教。
久しぶりに、腹が立って胃がむかつきました。
そりゃ、バスの遅れは事故のせいで、運転手のせいじゃないけど。
そりゃ、電車の乗り継ぎなんて、運転手の知ったこっちゃないけど。
せめて、「遅れてすみません」とか「悪かったねぇ」とか言わない?
遅れてあたりまえ、定刻運行なんて考えてもらったら困る、
その態度はどうなのさ、備●交通!!
駅前から徒歩5分くらいのとこにバス停があるんですが、
私は運転手と口論して、無理矢理駅前でバスを止めさせました。
「止まるなら降ろせ」と、後に続いた人も数人いたので、
私と同じように焦っていた人もいた模様です。
で、全力ダッシュしたんですが結局間に合いませんでした。
駅員さんが、「JR同士の乗り継ぎなら待ってるんだけど、バスは…」
「せっかく走ったのに、おしかったねぇ」となぐさめてくれました。
次の電車まで3時間。そんなもん、待っていられません。
しかたなく、タクシーで電車を追いかけました。
タクシーのおっちゃん、お手間かけました。
結局、目的地の1つ前の駅で電車に追いつき、ことなきをえました。
ええ、仕事上は。私のお財布は、大打撃でした。
タクシー代は、私の1週間分の食費を超える、7500円。
どうしてくれよう、この金額。
会社には請求できませんし、自腹で納得できる金額じゃありません。
バス会社に請求してやりたいけど、してやりたいんだけど。
とりあえず「苦情のお手紙」を書くだけで我慢します。
私の怒り度合いを示すために、
いい感じの便せんに手書きで「お手紙」してやろうと思います。
いかに嫌みったらしく、冷静に、私の怒りを伝えるか。
ぽっくるの腕の見せ所です。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home