ぽっくるな日々

Saturday, September 29, 2007

親鳥の気持ち

うちの会社は、人の入れ替わりが激しいです。
私は今年で入社7年目ですが、トータル20人くらい人が辞めてます。
勤続平均年数は1年くらい、最短記録は2週間です。

経験者ばかりが入社するわけじゃないので、当然新人教育も必要です。
私は人に物を教えるのが苦手ですし、短気でアバウトな性格なので、
はっきり言って「教育係」には不適です。

ですが、新人さんが早く一人前になってくれないと私の業務にも支障が出るので、
頑張って指導(などと呼べる代物ではないが)しています。

なんですが、なんかむなしくなる事も多いんです。
一から手取り足取り教えて、ようやく一人で仕事ができるようになって、
ようやく一人で担当しても大丈夫になったかなと思ったら、辞表を出している。

なんか、「一生懸命卵を温めてヒナを孵化させて」「餌を与えて飛び方を教えて」
「飛べるようになったら、巣から飛び立っちゃった」みたいな。
労力を返せと叫びたくなる私は、修行が足りないのでしょうか。

そういえばカープの選手も、
二軍で指導し一軍で鍛え、ようやくレギュラーとして固定したと思ったら
他の球団に移籍しちゃいますよね。そういう土地柄なんでしょうか・・・

今年の卵ちゃんは2人。
1人はちょっと危なっかしいけど、もう自分で飛べるようになりました。
今はもう1人の卵を温め中。私と正反対の性格なので、温め方が難しいです。

指導社員だって、苦労しているんだよというお話です。

Wednesday, August 15, 2007

右と左の旦那様

右翼がうるさいです。11時ごろからうるさかったんですが、すでに2時間近く。
国道2号線沿いにずら〜っと街宣カーが並んで、頑張ってます。
我が家は国道2号線に面して建ってる上に、窓が道路側についているので、うるささ倍増です。

いつもなら我慢するんですが、今日はちょっと機嫌が悪いので、
苦情を申し立ててみました。
生まれも育ちも広島ですから、右やら左やらの旦那様の抗議デモにはある程度慣れてます。
でも、今日のは酷いです。窓閉めてるのに、テレビの音が聞こえないんだもの。

でもどこに電話すればいいか分からないんで、広島市に電話してみました。
広島市は、年中無休、8時〜22時受付で、「なんでも教えます」的な電話案内をやってるんです。
日頃公務員にいじめられてる鬱憤もあったんで、電話してみました。

3コールで出て、電話対応もちゃんとしてました。派遣社員さんかもですね。
「国際会議場で教職員組合の会合があるので、それに抗議するデモを右翼がやってる」とのこと。
苦情申し立ての電話番号まで教えてくれました。優秀です、びっくりしました。

で、中央警察に苦情申し立て。私以外にも言って来てる人はいっぱいいるみたいで、
「そうなんですよ、もう。うるさいでしょう。ごめんなさいねぇ」的な反応でした。
結論的には「あと1時間は我慢してください」みたいな。
さすが苦情係、とっても丁寧で腰が低い人でした。あの低姿勢は、学ぶべきかもしれません。

「街宣カーに巨大スピーカー」で大挙する右の旦那様より、
「ムシロ旗に小型拡声器」で練り歩く左の旦那様の方が、市民には優しいと思ったり。
右や左の旦那様が退去すると、ようやく静かな秋がやってくるのです。

まぁ、12月になるとまたぞろやってくるんですけどね。

Monday, July 16, 2007

チボリに行こう!

1泊2日の行程で、倉敷チボリ公園に行ってきました。
ベンチが多く、木陰が多いのが好印象。
凝った噴水もたくさんあって、見てて涼しいし楽しいです。
飲食店の値段も、観光施設の割には良心的です。
(コーヒー400円とか、ランチセット1000円とか、某シャレオより安い)

小さい子を連れた家族向けがターゲットなので、アトラクションは比較的おとなしめ。
絶叫マシーン好きの人には物足りないかもしれませんが、大人でもそこそこ楽しめます。


トイレも数が多くて、清掃も行き届いていました。
「男子トイレにもオムツ替えシートがあるんだ」とか
「授乳室もあるし、ベビーカーの貸し出しもあるんだ」とか
ついついチェックしてしまうあたり職業病ですが、
これも高ポイントだと思います。

夜のライトアップはすごくロマンチックで、カップルにはお勧め。
今ならビアガーデンと花火もやってます!

結構頑張ってると思うんですよ、チボリ公園。
倉敷駅から徒歩すぐだし、ターゲットを絞って対応してるし、
イベントもこまめにやってるし、スタッフもいい感じだし。
何年も前に潰れた「呉ポートピアランド」よりよっぽどできがいいのに。
なんで潰れそうになってるんだろう? 頑張ってるのにねぇ。
なんか、かわいそうになってきました。

倉敷の美観地区もよかったし、いいとこですよ。岡山。
できる限りの職権を駆使して、目一杯宣伝することを誓ったぽっくるでした。

Monday, July 09, 2007

お休みという非日常

今日はお仕事はお休みです。
サボったんじゃありませんよ。れっきとした代休です。
社会人になってから今年で6年。
平日にお休みしたのは、これで4回目です。

1回目は家庭の事情。入社1年目の夏でした。
2回目は観劇のため。入社3年目の晩秋でした。
3回目は病欠。入社5年目の冬でした。

で、今回が4回目。特に理由があって休んだのではありません。
同僚(というか、かわいい後輩ちゃんたち)に、
「ちゃんとお休みしないと、ダメですよ!」と力説され、
お言葉に甘える事にしました。

土曜日だって、日曜日だって、祝日だって、お盆やお正月だって、
365日分の1日であり、「1日」には変わりがないのですが、
なぜだか、ワクワクしている自分がいます。

とりあえずお昼ご飯を手作りし、部屋に掃除機をかけました。
洗濯は、雨なので断念。ワイドショーなんかも見ちゃいました。
こんな時間から、晩ご飯のことを考えたりもしちゃいます。

平日という非日常を味わう、非人間のぽっくるです。

Sunday, February 11, 2007

はっぴーうえでぃんぐ

同僚の結婚式に招かれたので、行ってきました。
新郎は現同僚、新婦も元同僚。不思議な感じです。

同僚の結婚式って、結構微妙なのかもしれません。
親族であれば、これからのおつきあいなんかも考えます。
友達や先輩、後輩であれば、プライベートな部分で手放しで喜べます。
でも同僚の場合。公的な部分と私的な部分、両方見ています。
特にうちの会社みたいに、小さくてなぁなぁな(良く言えばアットホームな)会社だと、
プライベートな部分も、くっきり見えたりして。

友達は離れていても友達だけど、同僚は会社が変われば同僚じゃない。
プライベートでも仲がいいけど、友達とまではいかない。
仕事上の悩みは相談できるけど、私生活の深い部分までは踏み込めない。
そんな同僚の結婚式に招かれるのって、立場が微妙だったりします。

花嫁さんはきれいでした。とってもきれいで、幸せそうでした。
みんなに祝福されて、みんなに「おめでとう」って言われて。
「お似合いだよ、幸せになってね」と、私も思いました。

で、思いました。私が結婚する時は、きっと誰も祝ってくれないだろうなって。
会社の同僚なんて、もういない。4月になったら、私の同僚は誰もいなくなるから。
いたって、きっと誰も祝ってくれない。
「本気?」って苦笑されて、それでおしまいだと思う。

新郎側も新婦側もいっぱい友達が来ていて、二次会ではゲームや余興もありました。
でも私には、「二次会やろう!」って言ってくれるような友達はいません。
そんな人間関係、私は築いてこれなかった。友達、少なかったので。

幸せそうな新郎新婦を見て、なんだか悲しくなって、うるっときてしまいました。
同僚がもらい泣きだと勘違いしてくれたのが、せめてもの救いです。

別に、不倫してるとか、許されない恋だとか、そんなのではないのですが。
条件は全く同じはずなのに、なんでこうも違ってしまうんだろう。
人間的にすごく劣っている気がして、悲しくなりました。

まぁ、所詮ぽっくるなので人間より劣っているのは仕方がないのですが。
「いつも元気なムードメーカー」とか「誰からも愛される」とか。
そんな人間になりたかったです。もう、無理だけど。

Friday, January 26, 2007

さんでぃーけーの生活

実は年末に引越しをしました。
会社から若干遠くなりましたが、快適です。
5階立ての4階で、3DKです。

これまで、風呂なしトイレ共同、洗濯機なしという部屋に住んでいたので、
風呂トイレ別の3DKというのは、非常にリッチです。
なんか、人間になったなという気分です。

せっかくの3DKなんですが、微妙に使い切れていません。
部屋が遊んでいます。なんだかもったいない。

そろそろ新しいパズルでも買おうかなと思います。
1部屋丸々、パズル部屋にする予定です。
名付けて、「ぱずるーむ」。

とりあえず、引越し後の片付けが済んでいないダンボールルームを
なんとかすべきなんですが。
なんとかなるんでしょうかね、あの部屋は…

Thursday, January 25, 2007

そして誰もいなくなった

久々に更新しています。11月は怒濤のごとく忙しく、ついでにパソコンが壊れた事もあり
ほったからしになっていました。

ほったらかしにしている間に、大変なことになっていました。
何がって、うちの会社がです。

この中で一番おかしいのは、どれでしょう
1 取引先から「入金はまだですか?」という催促の電話がやってくる
2 経理の人間が存在しない
3 年末から年度末にかけての退職者、総勢7人
4 7人も退職したのに、人員補充は0
5 このような事態にもかかわらず、危機感のない上司
6 このような事態なのに、辞表を出さない私

同僚&元同僚たちからは、「なんで辞めないの?」と聞かれる毎日です。
なんでって言われてもなぁ…

ガンパレードマーチで言うところの「全滅マーチ」状態な今日このごろ。
メンバーが8人以下になったのに、なぜ解散しないのか謎です。

「そして誰もいなくなった」
冗談ではなく、本当に私以外の同僚がいなくなる日まで、後2ヶ月。
コピーロボットがほしい、今日この頃です。