人でなしの唄
近所のレンタルビデオ屋が半額だったので、ビデオを借りてきました。
セレクトしたのは、「姑獲鳥の夏」と「ダンサーインザダーク」。
姑獲鳥の方は「電話帳並みの原作を、どうまとめたのか」に興味があり、
興味本位で借りました。これはまぁ、それなりに楽しみました。
が、問題は「ダンサーインザダーク」の方。
暗いというか、救いようがないというか、ご都合というか、
後味の悪さでは最高のものでした。
「失明が遺伝すると分かってるのに、子供を産むな」とか
「失明寸前の奴が、台本を覚えながら仕事をするな」とか
「借金で困ってるやつに、貯金があるなんていうな」とか
「盗人に金返せと要求して、返してもらえると思うな」とか
つっこみどころが満載です。私があまりにも「つっこみ」を入れるので、
「お前とはもう映画を見ない」と断言されてしまいました。
素直な感想を述べただけなのに、人非人扱いです。ひどいや。
ちなみに、「アイ アム サム」でも泣けませんでした。
涙スイッチと感動スイッチの入れ方が分からない、
人でなしのぽっくるです。
セレクトしたのは、「姑獲鳥の夏」と「ダンサーインザダーク」。
姑獲鳥の方は「電話帳並みの原作を、どうまとめたのか」に興味があり、
興味本位で借りました。これはまぁ、それなりに楽しみました。
が、問題は「ダンサーインザダーク」の方。
暗いというか、救いようがないというか、ご都合というか、
後味の悪さでは最高のものでした。
「失明が遺伝すると分かってるのに、子供を産むな」とか
「失明寸前の奴が、台本を覚えながら仕事をするな」とか
「借金で困ってるやつに、貯金があるなんていうな」とか
「盗人に金返せと要求して、返してもらえると思うな」とか
つっこみどころが満載です。私があまりにも「つっこみ」を入れるので、
「お前とはもう映画を見ない」と断言されてしまいました。
素直な感想を述べただけなのに、人非人扱いです。ひどいや。
ちなみに、「アイ アム サム」でも泣けませんでした。
涙スイッチと感動スイッチの入れ方が分からない、
人でなしのぽっくるです。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home